根津神社の目の前にある古書店さんです。住所〒113-0031 東京都文京区根津1−21−6 Yahoo!地図:http://map.yahoo.co.jp/maps?p=%E6%96%87%E4%BA%AC%E5%8C%BA%E6%A0%B9%E6%B4%A5%EF%BC%91%EF%BC%8D%EF%BC%92%EF%BC%91%EF%BC%8D%EF%BC%96&lat=35.71921379&l…

【根津】ツバメブックス

店名:ツバメブックス

早稲田大学から、早稲田中学・高校方面や穴八幡宮神社方面に向かう商店街風の通りにあるお店です。住所〒169-0051 東京都新宿区西早稲田1-1-9 Yahoo!地図:http://map.yahoo.co.jp/maps?ei=UTF-8&type=scroll&mode=map&lon=139.71928600&lat=35.70717775&p=%…

【早稲田】ブックスルネッサンス

店名:ブックスルネッサンス

こっそり復活します・・・

とっても(!)ご無沙汰しております・・・ 古本屋に行ける時間が少しづつとれるようになってきたので、こっそりとブログを復活します。 マイペースに更新していきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

このブログの最新情報

久しぶりの更新です。◆ 現状 ◆ 相変わらず、古本屋から足が遠のいてしまっています・・・ その一方で、古本屋の情報では無く、僕の個人的な見解のような、日記のような、ブログの趣旨とは離れた価値の無い文章ばかりが増えてしまっている状況を、大変申し訳…

永平寺の貫首を御勤めになった宮崎奕保(みやざき・えきほ)師が亡くなられたとのことです。心よりご冥福をお祈り致します。 関連記事 http://www.asahi.com/obituaries/update/0105/OSK200801050060.html宮崎師を初めて拝見したのは、NHKスペシャルのド…

新年の御挨拶

新年明けましておめでとうございます。 2007年は大変お世話になりました。 2008年も変わらぬ御付き合いの程、宜しく御願い申し上げます。2008/01/01 oldbookstore 拝

もう一回考えてみる

前回のエントリで「知る」ことについてぼんやりと考えてみたわけだけれど、今日ふと、また思ったのは、何らかの存在が予め創造した情報を新規に摂取・所有する段階を経ないと、そもそも見極めることができない、という現象の確認。「知る」は、土俵を作る作…

つれづれ

クリスマスの喧騒を包み込む電飾が眩い。小さな本屋に身を寄せる。店先に今月号の「東京人」が平積みされていた。 (http://www.toshishuppan.co.jp/tokyojin.html) 「おっ」と思って、表紙に意識を集中させる。本を立ち読みしている男性の、後ろ姿の写真。…

【番組について】MBS(http://www.mbs.jp/)制作によるTV番組『情熱大陸』(http://www.mbs.jp/jounetsu/)にて、内澤旬子さん(http://d.hatena.ne.jp/halohalo7676/)を取材した企画が放送されるという情報を得て、先程(まさに先程!)拝見しました。番組…

現代みたいな走り方だから

村上龍対談集『存在の耐えがたきサルサ』(文春文庫、2001年)より引用します(http://www.bunshun.co.jp/book_db/7/19/00/9784167190040.shtml) 今みたいな社会趨勢の中で読み直すことで更にグッとくる部分があったので(本当は、グッときちゃいけない…

ひとりっこ

ご無沙汰しております。何とか生きてます・・・ ◆ ◆ ◆ 詳しい経緯は覚えていないが、最近、ふとした折から兄弟云々の話になったことがある。「自分は『ひとりっこ』だ」と僕が話すと「意外だな。妹がいそうなのに」と言われた。僕としては寧ろ、周囲のその驚…

身を以って感ず

職業に貴賎があるのではなく、人間に貴賎があるのだということ。 ひしひしと感じます。

以前に訪問していたものの、まだBLOGにアップロードしていなかったお店のメモを発見しました。 随時ポケットに携帯していたメモ帳に(100円とか200円くらいの安価なメモ帳を集めるのが好きで、たくさん持っているのです)お店の情報を記録しているもので、紙…

「日本の古本屋」さん(http://www.kosho.or.jp/)から頂いたMLより以下、一部抜粋させて頂きます。 (文章使用に伴う権利関係で問題等あれば、御手数ですが御一言願えれば幸いでございます。すぐに削除等対応致します)◆ ◆ ◆11月3日。102歳の古本屋が…

大学生時代にアルバイトさせて頂いていた、大山堂書店さんの店長さんBLOG(http://taizando.koshoten.net/info/modules/wordpress/)経由で見つけたサイトを、こちらでも紹介させて頂きます。文京区(本郷、谷根千、茗荷谷近辺)の古本屋さんの紹介サイトで…

シェークスピアによれば、「人生はただ歩き回る影法師、哀れな役者だ。出場の時だけ舞台の上で、見栄をきったりわめいたり、そしてあとは消えてなくなる」ということなのだそうだが*1俳優フィリップ・シーモア・ホフマンが描くT.CAPOTEその人は、影法師に過…

道を

執筆がすっかり遅くなってしまった。 アンナ・ポリトコフスカヤ氏(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%8A%E3%83%BB%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%83%88%E3%82%B3%E3%83%95%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%A4)死去。冥福を。(今回の場合、こういう…

僕の実家がある香川県内の(新刊)本屋業界で一大勢力を誇り、今や中四国地方を中心に全国各地で店舗を構えている宮脇書店が(http://www.miyawakishoten.com/)この夏に大胆なリニューアルを敢行した模様。景気回復と叫ばれている影響かどうかは不明ですが…

本BLOGが30000ヒットを突破致しました。ブックマーク等からお越し頂いている皆様、検索エンジン等を通じてお越し頂いた皆様に深く御礼申し上げます。今後とも宜しくお願い致します。 おとといの深夜に見たらカウンターが29999を示していて「おお、きわどい!…

知人が、1歳3ヶ月になる彼女の息子と共に我が家を訪問し、今週末を共に過ごした。結論からいうと、とても、それはとても、幸福な2日間であった。 ◆ ◆ ◆ 正直なところを言うと、僕は人見知りが激しい方だし、一人っ子であることも関係しているのだろうか(…

古本屋のデータを、もっともっと充実させていくべきなのだが、なかなか詣でる時間が無く、或いは、少々時間に余裕ができても何となくお気に入りの古本屋に足を伸ばして(保守的!!)一日を終えてしまうものだから、新規開拓もままならない日々が続く。 一方…

板橋区の商店街にある古本屋さん。文庫と漫画本の品揃えが特に多くなっています。品揃えも硬軟織り交ぜ、現代作品が多めながら充実しています。住所〒173-0004 東京都板橋区板橋1丁目49-4 グランホース 1階Yahoo!地図:http://map.yahoo.co.jp/print?lat=35…

北区滝野川の古書店。住所は北区なのですが、滝野川6丁目は板橋区と境を接している地域ですので、板橋のカテゴリに含めて編集しております。JR埼京線・板橋駅の東口を出ると、ロータリー越しに近藤勇・新撰組局長を鎮める墓が目に入ります。(近藤の処刑場…

北区の古書店。 とはいえ、JR埼京線・板橋駅東口を出てすぐの本店(http://d.hatena.ne.jp/oldbookstore/20060502 にてレポート済)から至近のため、板橋のカテゴリに入れておきます。 (具体的には、本店から駅を背に国道に向かって直進していく。国道にぶ…

2006年4月29日に行われた第2回一箱古本市(http://sbs.yanesen.org/hako1/)に関係された皆さん、ご苦労様でした。 前回の開催では、やる気全開とばかりに店主として参加した当方でありましたが、今回は店主どころか、お客さんとしても参加できない…

ここで静かに嘆かせてくれ

以前、某電車に乗っていると、小奇麗な身なりの親子に出くわした。神経質そうな母親と小さな子ども。甲高い母親の声が、車内中こだまする。 「あの問題はどうだったの?できたの?」 「計算問題はどうなの?」 「どういう公式で解いたの?ここで言ってみなさ…

あれか、これか

新書の中毒性は、意外と侮れない。単なるブームで終わらせるのは勿体無いような。 【新書マップ】 http://shinshomap.info/継続は力なり。 【松岡正剛氏による大量の書評】 http://www.isis.ne.jp/mnn/senya/senya.html 継続は力なり、を痛感しているのだが…

新年度だ

4月1日。桜が綺麗だ。 この1年、周囲から「成長した」と言って頂けた。大変有難い。しかし。しかし・・・それは、学生時代の考え方が余りにも甘かったことに気が付いて、温室から外に抜け出たことに伴う自然な帰結である。このくらいの精神的成熟は普通、…