今回の入力では旧字体に悩まされました。対象とした本は明治・大正期の歴史書哲学書。例えば、佛(仏)とか國(国)、傳(伝)などは、日常生活でも目に触れる機会が比較的に多いし、変換候補としてもちゃんと出てくれるので問題ないのですが、禪(禅)など、読めるけれど変換ソフトが候補に出してくれないパターンの場合、弱ってしまいます。というのも、古書を専用のアップロードソフトに追加しないとウェブShopにも登録されないので、旧字体や中国語に由来する崩し字(簡体字)を使われてしまうと、それらが上手く変換されない場合、正式名称も正しく登録できないのでどうにも都合が悪くなってしまうという状況に直面してしまいます。(もっとツライのは、そもそも該当する旧字体が何の漢字だかわからないケース・・・)
ふと、考えてみると、自分が変換できないならば、書籍を買おうとして検索してくる人も同じように変換できない可能性が高いので、無理に旧字体で登録しようとしない方が検索Hitしやすいし、お互いのためになるのかも・・・?でも、なるべく自分の恣意で書名を変えてしまいたくないなあ、という細かいコダワリもあったりします。はたして、どっちが良いのだろうか。
旧字体参照サイト、といったような有用なウェブサイト等、無いんでしょうか。あるような気もするのですが・・・。ご存知の方がいれば、どうぞご教示下さい。